SIP-adus Workshop 2015 開催報告
◆ 主 催
- 内閣府総合科学技術・イノベーション会議
戦略的イノベーション創造プログラム
自動走行システム推進委員会
◆ 会 期
- 平成27年10月27日(火)~ 29日(木)
◆ 会 場
- 東京国際交流会館 東京都江東区青海2-2-1
https://www.jasso.go.jp/ryugaku/kyoten/tiec/index.html
◆ 開催規模
-
9ケ国 420名
関連する学術団体、企業、メディア
東京国際交流会館
【開会式】
島尻安伊子内閣府特命担当大臣によるSIP-adus Workshopへの期待のスピーチにより開会
【キーノートスピーチ】
欧米代表、総合科学技術・イノベーション会議議員による自動運転技術への期待と国際連携による早期実現の重要性を確認
<米国>
Ms. Jessica Webster, 在日米国大使館経済・科学担当公使
<欧州>
Mr. Jonathan Hatwell, 駐日欧州連合代表部副代表・公使
Mr. Tom Alkim, オランダ公共事業局C-ITS、自動運転シニアアドバイザー
<日本>
久間和夫, 内閣府総合科学技術・イノベーション会議議員
葛巻清吾, SIP-adus,プログラムディレクター代理
【セッション】
2014年に続き、自動運転実現に向けた重要課題について官民学の専門家間で課題の共有、解決に向けた取り組みを議論
・6テーマのセッション
・6テーマ毎に分かれた分科会(Breakout Workshop)
・分科会毎の成果報告会
【会議テーマ】
1.Dynamic Map (走行環境のモデル化)
2.Connected Vehicles (通信による走行環境情報の取得)
3.Human Factors (人と走行システムの関係)
4.Impact Assessment (自動運転技術による交通事故の抑止)
5.Next generation transport (自動走行による都市交通の革新)
6.Security (セキュリティ<2015年新規テーマ>)
【試乗会】
自動車会社有志の協力を得た試乗会を行い、自動運転に関する理解を深めた
キーノートセッション
セッション
Breakout Workshop
Breakout Workshop成果報告会
試乗会